ABOUT US

PEGについて

これからの地域の担い手とは、まさに私たち自身、ミレニアル世代(1981~1996年生まれ)やZ世代(1997年生まれ以降)と呼ばれている世代です。私たちはこの世代を“未来の担い手世代”と呼んでいます。 希望ある未来を自ら創像していくべく、想いに共感した仲間と株式会社ペグを立ち上げました。“未来の担い手世代”が、この地域で幸せに暮らしていくための事業を展開しています。

株式会社ペグ 代表取締役 小川直樹

BUSINESS POLICY

経営方針

01

Mission

地域に根ざし、魅力を最大化するパートナーとして、未来へつなぐ価値を創造する。

02

Vision

地域と共に成長し未来を創造する、地域で最も魅力ある企業となる。

03

Value

地域と人々と助け合い、支え合う。

OUR PHILOSOPHY

経営理念

私たちは「ペグの3プロ」を掲げ活動しています。

Produce

これからの地域の担い手の
幸せをつくる。

Proffesional

高いスキルとマインドで
探究し続ける。

Propose

地域の人々と助け合い
支え合う。

STRENGTHS

PEGだからできること

現場で培ったリアルな地域プロデュース

自社で宿泊・飲食・体験事業を運営し、地域で実際に稼ぐ仕組みを実践します。机上の理論ではなく、成果を出せるプロデュース力で観光開発や事業戦略を支援いたします。

地域の魅力を引き出すクリエイティブ制作

映像・Web・チラシ・パンフレットなど、地域の価値を伝えるビジュアルコンテンツを一貫して制作いたします。単なるデザインではなく、「ストーリー」を大切にしたブランディングが強みです。

インハウス視点での戦略設計&事業サポート

自社事業を運営しているからこそ、実践的なマーケティングと戦略立案が可能です。ブランディング、SNS運用、映像マーケティングなど、多角的に事業成長を支援いたします。

COMPANY

会社概要

社名
株式会社ペグ
設立年月日
2022年8月12日
所在地
〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ツ森7084-15
電話番号
080-2024-0863
代表取締役
小川 直樹
従業員数
3人
業務内容
リトリート事業部:
ゲストハウス運営
レンタルテントサウナ運営
飲食店経営
SUP運営
スノーボードレクチャー
地域プロデュース事業部:
農泊事業
行政受託事業
講演活動
地域アテンド
イベント企画運営
専門学校非常勤講師
クリエイティブ事業部:
グラフィックデザイン制作
写真撮影・編集
映像撮影・編集
SNS広告バナー制作
webデザイン制作
法人番号
3380001033058
資本金
1,000,000円

MEMBER

メンバー紹介

代行取締役

小川 直樹

Naoki Ogawa

千葉県千葉市出身。学生時代に世界一周日本一周を経験したのち、東京の人材関係の企業に就職。自分にしかできないことを探し福島県磐梯町に移住。㈱ペグを立ち上げ福島の魅力創出に。趣味はスパイスカレーづくり。

リトリート事業部

熊田 千夏

Chinatsu Kumada

福島県郡山市出身。学生時代は千葉県で学びを深め、卒業後は田舎が好きで地元へUターン。現在はリトリート事業・農泊推進事業を主に担当し、地域資源を活かした地域の魅力発信に取り組む。冬はゲレンデでスノーボードを楽しみ、最近は小説や詩に興味を持つ。

クリエイティブ事業部

石山 蓮

Ren Ishiyama

福島県会津若松市出身。会津大学短期大学部卒業後に新潟県でデザイナーとして就職。4年後、福島へUターンし、フリーランとして活動を開始。現在はペグのクリエイティブ全般を制作・担当している。趣味は貯金と各地のラーメン巡り。

CONTACT

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

080-2024-0863

営業時間

9:00~18:00[不定休]

メールでのお問い合わせ

こちらをタップ

株式会社ペグ

〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ツ森7084-15
TEL :080-2024-0863
MAIL:support@peg-retreat.com